今年、今月も今日で〆っ!!
みなさーん! もう今日ですヨ!! って何が何だか・・笑 今年も早いもので今日で終わりですヨ~♪ 毎月の如く、月末にはこのような記事を書いてきましたが・・
今日は一味違いますよ! 大晦日ですからね・・
今年一年と今月、振り返りたいと思います!!
2008年。
1月。
今年は、受験というのもあったので、緊張の年明け! とても緊張していましたよ!! 自転車関連だと、いっくん号にSORAのキャリパーを取り付けたり・・ 3本ローラーを父と一緒に制作したり・・
2月。
2月・・ いよいよ人生の分かれ道の「受験」。 この一か月、すごく緊張でした・・ 受験もそうですし、結果発表も・・・
3月。
いよいよ義務教育も終了目前! 卒業制作にもくもくと取り組みました♪♪ そして!もちろん自転車も~・・・ 笑
4月。
いよいよ高校生。 入学式は、体調不良での参加でした・・ 泣
新しく友達もできたり・・・
5月。
学校行事はあまりありませんでしたが・・ 自転車だと今でも鮮明に覚えている、「東京センチュリーライド」。 これは去年4月。初めてロードバイクに乗って、ゴードンさんのブログであったことを知り、今年から出ようと思っていました! それが実現した日でもあります。
また、ブログでいつもお世話になっている、ゴードンさんやはいたかさんやSay SATOさんとも初めてお会いした日でもありました!!
5月は、31日に白龍号のフレームが納車しましたが・・ トラブルで・・ 来月8日まで持ち越しになったり・・
6月。
もちろんの如く、雨雨・・。 体育大会もこれで中止が連続しました~
そして! 楽しみにしていた白龍号も、Y’sとのトラブルで納車が遅れていましたが、組みあがり・・
7月。
夏目前。(夏ですよ 笑 実を言うと夏休み目前と言いたかった・・ [じゃあ言おうぜ! 爆] ) 夏休み前、球技大会でした。。 いや~楽しかったです。
そして夏休み。 初めて峠を越えたり・・。
マサさんとアキさんと一緒に多摩サイ(下流)をサイクリングしたり・・。
8月。
夏真っ盛り。(当たり前~・・・ もういいや・・。 笑) 部活も真っ盛り? 8月に入ってからは、ほぼ、引っ越しの荷造りや、片づけでした。。(9月から新校舎に引っ越しだったので)
自転車だと、マサさんと一緒に湘南を走ったり・・ 湘南も、自転車を始めてから、ずっと走りたかったので・・。
そして湘南に行った次の日に、白龍号を10速化したり・・
9月。
いよいよ新校舎へ引越し! いや~きれいでした。。 まぶしいくらいでしたよ。。 ただ・・教室が4階に~・・ ま・いいか・・ トレーニングになるし・・ 笑
10月。
初めての文化祭。 僕のクラスではお化け屋敷やりましたよ!! 結構怖いです。。 笑
11月。
初めての合唱コン。 僕のクラスでは、中学でも歌ったことのある「心の瞳」という曲を歌いました!!
そして・・
今月。
今月でいちばんの出来事は、やはり「東京エンデューロ」!! マサさん、アキさん、ゴードンさんと同じチームで走りました!!
また、同じ物欲党のbugaluさん、akiさん、せいぼんさん、かなぴんさんと一緒に参加しました!!
雨、そして寒かったですが、とても楽しい大会でした!!
そして本日。 今年も〆の大晦日!
Long Wayを一年間ご覧いただきありがとうございました!!
また、来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
よいお年をお過ごしください~♪♪
↓よろしければ、ポチッ!とお願いしますm(_)m

今日は一味違いますよ! 大晦日ですからね・・
今年一年と今月、振り返りたいと思います!!
2008年。
1月。
今年は、受験というのもあったので、緊張の年明け! とても緊張していましたよ!! 自転車関連だと、いっくん号にSORAのキャリパーを取り付けたり・・ 3本ローラーを父と一緒に制作したり・・
2月。
2月・・ いよいよ人生の分かれ道の「受験」。 この一か月、すごく緊張でした・・ 受験もそうですし、結果発表も・・・
3月。
いよいよ義務教育も終了目前! 卒業制作にもくもくと取り組みました♪♪ そして!もちろん自転車も~・・・ 笑
4月。
いよいよ高校生。 入学式は、体調不良での参加でした・・ 泣
新しく友達もできたり・・・
5月。
学校行事はあまりありませんでしたが・・ 自転車だと今でも鮮明に覚えている、「東京センチュリーライド」。 これは去年4月。初めてロードバイクに乗って、ゴードンさんのブログであったことを知り、今年から出ようと思っていました! それが実現した日でもあります。
また、ブログでいつもお世話になっている、ゴードンさんやはいたかさんやSay SATOさんとも初めてお会いした日でもありました!!
5月は、31日に白龍号のフレームが納車しましたが・・ トラブルで・・ 来月8日まで持ち越しになったり・・
6月。
もちろんの如く、雨雨・・。 体育大会もこれで中止が連続しました~
そして! 楽しみにしていた白龍号も、Y’sとのトラブルで納車が遅れていましたが、組みあがり・・
7月。
夏目前。(夏ですよ 笑 実を言うと夏休み目前と言いたかった・・ [じゃあ言おうぜ! 爆] ) 夏休み前、球技大会でした。。 いや~楽しかったです。
そして夏休み。 初めて峠を越えたり・・。
マサさんとアキさんと一緒に多摩サイ(下流)をサイクリングしたり・・。
8月。
夏真っ盛り。(当たり前~・・・ もういいや・・。 笑) 部活も真っ盛り? 8月に入ってからは、ほぼ、引っ越しの荷造りや、片づけでした。。(9月から新校舎に引っ越しだったので)
自転車だと、マサさんと一緒に湘南を走ったり・・ 湘南も、自転車を始めてから、ずっと走りたかったので・・。
そして湘南に行った次の日に、白龍号を10速化したり・・
9月。
いよいよ新校舎へ引越し! いや~きれいでした。。 まぶしいくらいでしたよ。。 ただ・・教室が4階に~・・ ま・いいか・・ トレーニングになるし・・ 笑
10月。
初めての文化祭。 僕のクラスではお化け屋敷やりましたよ!! 結構怖いです。。 笑
11月。
初めての合唱コン。 僕のクラスでは、中学でも歌ったことのある「心の瞳」という曲を歌いました!!
そして・・
今月。
今月でいちばんの出来事は、やはり「東京エンデューロ」!! マサさん、アキさん、ゴードンさんと同じチームで走りました!!
また、同じ物欲党のbugaluさん、akiさん、せいぼんさん、かなぴんさんと一緒に参加しました!!
雨、そして寒かったですが、とても楽しい大会でした!!
そして本日。 今年も〆の大晦日!
Long Wayを一年間ご覧いただきありがとうございました!!
また、来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
よいお年をお過ごしください~♪♪
↓よろしければ、ポチッ!とお願いしますm(_)m

スポンサーサイト